採用情報RECRUIT

新卒採用NEW GRADUATE

企業・求人の特色
【ピーエス・コンストラクショングループ】既設コンクリート構造物の“補修”をメインに、社会インフラの保全に貢献。
  • ■2020年以降は構造物の新設案件から補修案件への発注が多く見込まれ、これからの建設業界を支えていく重要な役目を担っています。
  • ■ピーエス・コンストラクション株式会社のグループ企業として、その経営基盤は安定しています。
    また新卒者に対して時間を掛けて育成する教育研修制度が充実していることが特長です。入社後CADなどの基礎学習を2か月ほど行い、現場配属後も通信教育のような形で資格獲得に向け親身にサポートします。
  • ■ベテランの社員から近くで技術を学べる環境です。
職種
土木技術者
業務内容
施工計画の策定、原価管理、安全管理、品質管理、工程管理等を通じて工事が計画通りに進むように全体管理を行います。

【実績】
国土交通省や地方自治体から受託した国道補修や橋梁補修案件。
レインボーブリッジなど構造物の補修にも携わっています。

【1年目の仕事】
入社後1か月間は、親会社であるピーエス・コンストラクションとの合同研修に参加いただきます。
座学だけでなく、品質管理の実地研修など、より実践に近い研修カリキュラムを通して、
しっかり基礎を身に付けていただきます。

【研修制度】
新入社員研修、OJT研修、実地研修、管理職研修など

必要な能力・経験
  • ■モノづくりが好きな方
  • ■日本社会や人々の生活を支える仕事に魅力を感じる方
  • ■将来、1級土木施工管理技士資格を取得する意欲のある方

【仕事の面白み】
自分が携わった構造物が地図に残り続けることで、仕事の成果が目に見え、社会貢献性の高い仕事です。

【働く環境】
建設業界は高度成長期に多くの社会インフラを整備しましたが、経年劣化による老朽化と昨今の気候変動から
多発する激甚災害に対する国土強靭化によって補修補強のニーズは高まっています。当社はコンクリート構造物の
補修補強のパイオニアとして道路維持補修のスペシャリストとして確実に事業の拡大が見込まれます。
この安定した事業基盤を基にさらに成長していくため、新しい分野の事業にも積極的に挑戦していきます。

待遇等

大卒250,000円 院卒260,000円(2024年入社)

正社員雇用(試用期間3ヶ月。試用期間中の条件変更無し)
昇給年1回、賞与年3回(業績により変動有り)
諸手当(現場手当・家族手当・超過勤務手当・工事管理手当・単身赴任手当。社内資格規則による)
社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
退職金制度有り(勤続3年以上)

勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間00分 休憩60分)
現場により夜間勤務有り
休日・休暇
年間休日125日(2024年度)
完全週休2日制(土・日) ・祝日・GW休暇(※10日) ・ 夏季休暇(※9日)
年末年始休暇(※10日) ・有給休暇(初年度より10日付与)
※2024年度予定(計画有給日含む)
応募書類
履歴書
成績証明書・卒業見込証明書
採用までの流れ

応募受付、随時(エントリーフォームで応募)
受付後、確認連絡
応募書類提出

WEB説明会→SPI・面接→合否通知

※合否を問わず、ご提出いただいた応募書類等は返却いたしませんので予めご了承願います。
また、上記に関する個人情報については、採用選考以外の目的には使用いたしません。

応募窓口及び応募書類送付先
株式会社ニューテック康和
〒114-0013
東京都北区東田端2-1-3天宮ビル5F
総務部 採用担当
TEL:03-5692-4825
  • 新卒採用
  • キャリア採用